副会長が、「今日はあおぞら例会」といわれたので、今日はあおぞら例会です。

早朝に、公園で行いました。

先日の桜の手入れ作業例会のように、野外で作業するイベントがないにもかかわらず。

 

写真のとおりのさわやかに晴れ渡った青空のもと、簡略化はしましたが通常例会を行いました。

コロナ禍ならでは光景といえるでしょうか。

 

本日は副会長による(副)会長の時間で、古代ウイルスと人間(哺乳類かな?)の胎盤獲得について

お話を聞かせていただきました。NHK BS の番組を見てまとめられたということですが

とってもわかりやすかったです。

具原さん、次回いつになるかわかりませんが、会長の時間、楽しみにしています。

 

土本

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。